Jump into 2D
雑魚のライフハックを見せびらかしながら、とにかく英語の学習をやってみる。 Podcastの編集のほとんどはAI…
よくしていこうの気持ちと春の訪れ。 春だし勉強始めてみるか、という季節。自分のせいで話さなかったフィルムカメラ…
頑張ってます、編集。やり方を変えます、編集。 もっと尺を短くして収録すればいいんじゃないかと気付きつつある第1…
上半期がいつの間にか終わっており、干支で数えると節目に見えないこともない第12回。 大変だったこと、美味かった…
異世界と戦う子供たち、アメリカンなデカさと通路の狭さ、AIに驚いて、恋模様にオタクになる。アメコミの無事なる映…
様々な習慣、自己を啓発しながら他人のエッセイで想いを馳せる。離れがたい気持ちになりながらも新天地のSNSを探す…
揺れる尻、見せられないよ!なメモリアルロビー。古のソシャゲに想いを馳せつつ、かたや四国で美術館で一息つく。予見…
日常生活に潜む達人の間合い。ネタを探して過ごしつつサウナで整おうとしたり、金で傾国する少年の話を読んだり。波に…
君は映画館でRRRを観たか!編集も変えて新しいゲームの国内発売を憂い、スナップをして過ごす。 更新頻度を上げれ…
おいでませ第六回。半年に一回更新でどうするんだ自分。いざ気合を入れたら早口すぎるし、尺はどんどん長くなる。安定…